どうも、SAISHUです。
ネパールの旅も終わりが近づいてきました。
ということで、孤独のネパールグルメを紹介します!!
「スープカレー? ネパールブレークファースト」
一般的なネパールの朝食。野菜たっぷりのスープカレーとナンがついてきてボリュームたっぷり!
「ほぼ餃子! モモ!」
チベット発祥の蒸し餃子。
ネパールのレストランならどこにでもあるMoMo。具は鶏肉かバッファローか野菜で、タレがカレー味です。
お世話になったレストランのファミリー!
ポカラの宿の近くにあった家庭的なレストランで毎日食べてました。
というのも、湖沿いのオシャレなレストランはサービス料が10%に、税金が13%もかかるのです。
ココはどっちもゼロと良心的!!
お店の名前は「Beckon Restaurant」です!
「ほぼ焼きそば! チャウミン!」
チベット発祥の麺料理。
トッピングでケチャップをかけながら食べるのがネパールのお決まり。
「フライドライスはフライドライス!」
いつでもどこでも安心感を与えてくれるフライドライス!
呼び名は違えど各国に米を炒めた料理は存在するのではなかろうかッ!
「ネパールの定番・ダルバート!」
お腹がいっぱいになるまでおかわり自由のダルバート。
一皿食べたらお腹パンパンになりました(笑)
「おいしいコーヒーとドーナッツ」
タイトルそのまんまでした(笑)
今回SIMを買わなかったので、Wi-Fiが速いカトマンズのオイシイコーヒー屋さんに毎日通ってました。
彼は僕と同い年の30歳。
とても気さくに話かけてくれた店員さん。
「今日が最後のコーヒーブレイクなんだ」と出国前日に訪れたら、注文したハニーラテを奢ってくれました!
お店の名前は「LA BAGUETTE KATHMANDU」です!
終わりです!!
ネパールはインドと違って食べ物の選択肢が豊富でした。
ポカラに行ったときは、どこでなにを食べても美味しかった。インドでは食べられないステーキもありましたッ!
(値段は少し張りますが)
次は孤独のインドグルメです!!