どうも、SAISHUです。
僕はポカラからカトマンズ(カトマンドゥ)までツーリストバスで移動しました。
(ツーリストバスは、ローカルバスよりも少し高いけどエアコン付きで快適なのです)
ピンクのハートから青い丸まで。
ネパールは小さい国ですが、道路の状況がヒドいため非常に時間がかかります。
それでは振り返りましょう!
朝7時にツーリストバスパークに着。
カトマンズに行くツーリストバスはほぼココから出発するはず。
そして、全てのバスが7時30分発だと思われます。
(ネパールは結束の固い国で、ポカラ市内の両替所はすべて同じレートに統一されています。バスも7時30発と決められているっぽい)
ツーリストバスパークはココ。
レイクサイドの宿に泊まっているのなら歩けます。
(同じ時間にバスが出発するので、たくさんのバックパッカーが歩いてる方向に行けば着けるハズ笑)
自分が乗るバスを探します。
僕が予約したのは真ん中の青いバス!
Blue Sky Travel Busです!
(800ルピー。870円)
車内はキレイ。
さすがツーリストバスだ!
窓ガラスもあるし、隣りに変なババアもいないし、キャパオーバーの乗客もいないぞッ!!
(当たり前ですけども)
過去最悪のバスの記事はコチラ↓↓
ネパールの車窓から。
なかなか険しい道をグイグイ行きます。
景色を見るなら左側の席がオススメです!
(右側は崖ばかり)
途中で休憩。
昼食にバナナを2本買いました。
(40ルピー。43円)
昼間のバスもなかなか良し!
いつも夜行バスばかり乗っているので景色を見ることができませんでした。
ネパールは窓から見える景色がスバラシイ!
細い道をゆく。
バスがすれ違える程度の道幅はありますが、一歩間違えば下に転落しそう。
渋滞に巻き込まれる。
前方で事故があったようで30分ほど立ち往生。
大丈夫だったのかしら……。
カトマンズに近づくと激混み。
事故の影響があったのかもしれませんが、あとちょっとの距離なのに1時間以上かかりました。
それでは恒例のダイジェストいきましょう!
もうカトマンズ!?
(9時間30分かかってます。14時30分に到着予定だったのに、着いたのは17時でした)
砂ぼこりのカトマンズ。
実はカトマンズ、世界3位の汚染都市なのです。
これはカトマンズが盆地なので空気が循環されにくいのと、道路が舗装されないまま交通量が増えてしまったからです。
(排気ガスと、車やバイクが通るたびに砂ぼこりが舞うのが原因のよう)
ツーリストバスはココに着きました。
安宿が多くあるタメル地区に近いので便利です。
降りるとタクシーのおっちゃん達が待ち構えてます。
おわりです!
今回のツーリストバスは快適だったなァ♬
カトマンズからインドに戻るのもツーリストバスがあればいいのですが、調べてみるとローカルバスしかないっぽい。
もうローカルバスは無理だ……。
なので、カトマンズからニューデリーまでは飛行機を検討しておりますッ!!